担当しているトレーナー達が、訓練や日常の中で気づいたことを綴っていきます。
今年もバレンタインデーが近づいてきました。義理ではなく、本物の愛の告白が少なからずあるに違いありません。今回取り上げたこのフレーズ、これは2月14日だけでなく365日いつでも有効です。しかもチョコに頼るのではなく、確実に自らの心情を相手に伝えることが可能です。
たった3つの単語からなる便利な表現ですが、発音上は易しくないという問題があります。これまでのブログの中で何度もカタカナ音から英語音への切り替えをどうするか、具体例をあげて説明してきました。今回、おさらいの意味も含めて“I Love You”を使って、多くの日本人がクリアすべき困難点を見ていきましょう。
設問1.このフレーズを構成する3つの単語の中で、最も起点となり、発音面で集中力が必要なのはどれでしょうか。もちろん、いずれも大切で意識的に音をつくらないとカタカナになってしまいます。しかし、全ての起点になるのは“I”です。自分の全人格が出せるよう、保有する息の半分くらいを使い、その息に声を乗せて出します(*1)。
設問2.次に Loveの発音について、何が一番大変と思いますか。わたくしは、 2番目のアルファベットOを挙げます。なぜか?それに答える前に、Lと V の作り方を見ていきます。L を作るには、上の歯の裏側に舌先を強く押しつけて音を出します。それには舌の根を強くする日々の鍛錬が欠かせません(*2)。V は下唇を硬くして、そのまま上の歯に押し当てて音を作ります。さて、前述のOについて、なぜ大変かですが、それは日本語にない短母音だからです。瞬間的に息だけで作ります。「ア」で代用を試みても、間延びして英語のリズムが刻めません(*3)。
設問3.最後のYou について、最重要ポイントは何でしょうか。それは口形です。未来塾では、メガフォン(拡声器)に似た口形を起点にして発音をする場合が少なくありませんが、この You もそうです。メガフォン口形から唇を素早く動かし、巾着を絞るようにして出します(*4)
設問4.以上ざっとですが、単語ごとに音の作り方を見てきました。只、未だ全体を通してとても重要なポイントが残っています。何かおわかりですか。そうです。I からYouまでを一拍で、あたかも一つの単語のように、一息で出す点です。そのためにも I の出だしの勢い(息と声とが一体となった)が、このフレーズ“I Love You”の命となります。「たかが発音、されど発音」、真摯な愛が相手に届くか否か、発音についても不断の日々の努力にかかっているといっても過言ではないでしょう。
参考ブログ
*1.「“I”を取り巻くバリア」(2012.5.28)
*2.「舌の力」(2010.5.9)
*3.「短母音は息でつくる」(2011.5.12)
*4.「メガフォン型口形」(2010.6.26)
<ナガちゃん>